« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »

2007年09月05日

Eclipseのインストール

統合開発環境でC言語を書こうかという気になったので、Eclipseをubuntu feistyにインストールする。

Java 5以上が必要なので、インストールしておくこと。
ubuntuなら、パッケージからインストールできる。日本語セットアップヘルパにも項目があるので迷うことはないだろう。
feistyならJava6が利用可なので、これを使用して先へ。

Eclipseのページからdownloadsに進み、Eclipse IDE for C/C++ Developersを選んでダウンロード(この記事を書いている段階では最新ver.は3.3)。

$ tar xvzf eclipse-cpp-europa-linux-gtk.tar.gz
展開したフォルダの中に、eclipseという実行ファイルがあるので、それを叩くだけで起動する。

・日本語化
ここから日本語化プラグインを落とす。
使用法は簡単で、展開したフォルダの中のpluginsとfeaturesの中身を全てeclipseフォルダのpluginsとfeaturesフォルダにコピーする。さらに、eclipse.ini.sampleをeclipseフォルダのeclipse.iniに差し替えてeclipseを起動する。


・気を付けるべきこと
設定→一般→ワークスペースの「自動的にビルドする」のチェックは外す。うっとうしいので。

自分でmakefileを書くときは、プロジェクトのプロパティを開いてC/C++ビルドのBuilder settingの「generate Makefiles automatically」を外す。

〜蛇足〜
feisty AMD64の場合、x86_64用のCDTバイナリセットがないので、X68_64用のSDKなどのバイナリセットにx86_64用のCDTプラグインを入れるのが良い。以下からダウンロードできる。
http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/drops/R-3.3-200706251500/index.php
http://download.eclipse.org/tools/cdt/releases/callisto/dist/3.1.2/


Ref)http://www.eclipsewiki.net/eclipse/

intel C++ compiler 10.0 インストール

Intel C++ compiler 10.0をubuntu feistyにインストールする。

intelのページのここら辺からC++コンパイラのダウンロードを選び、非商用ライセンスの登録をする。
登録したメールアドレスに記載されたURLに飛んで、tar玉をダウンロードする。

メールに添付されてきたライセンスファイルを/opt/intel/licenses/に用意し、chmodで他のユーザーにも読み込み権限を与えて、インストールスタート。

☆準備運動
$ sudo apt-get install g++ libc6-dev gawk rpm

$ tar xvzf l_cc_c_10.0.026.tar.gz
$ cd l_cc_c_10.0.026
$ sudo ./install.sh

後は指示に従っていくだけで、/opt/inte/ccにicc、/opt/intel/idbにidbがインストールされる。
ライセンスの確認は”Use existing license found on the system. [Recommended]”を選ぼう。

実際に使うときは、ログインする毎に
$ source /opt/intel/cc/10.0.026/bin/iccvars.sh
として、
$ env LC_ALL=C icc <オプションやらプログラムファイルやら>
とする。ただiccとコマンドを打つとうまくいかない。

zsh使いの場合、ログイン毎にsourceするのがめんどくさければ、.zshenvに
source /opt/intel/cce/10.0.026/bin/iccvars.sh
と一行書けば解決する。
私の場合、.zshrcにもエイリアスで
alias icc='env LC_ALL=C icc'
としてある。

〜AMD64使いの場合
基本的に上のインストール手順で、64bit用コンパイラもインストールされる(Intel 64用コンパイラはAthlonでも使える)。
インストールされるフォルダは、/opt/inte/cceなので、上述の/opt/intel/ccを適宜読みかえる(64bit用idbは/opt/intel/idbe)

2007年09月02日

Cytoscapeのインストール

ネットワーク描画ソフトのCytoscapeをubuntu feisty AMD64にインストールする。

JAVA6 JDKをインストール
$ ai sun-java6-jdk

後、Cytoscapeのサイトで"Cytoscape Download"に進み、必要事項を入力してLinux用インストーラーをダウンロードする。
後はインストールシェルを使ってインストールをすれば良い。
$ sudo sh ./Cytoscape_2_5_0_unix.sh